- 2023-01-31
- Column
コロナ禍になり殆ど外食をしなくなったのですが、
定期的に友人とサロンでランチをします。
友人はとても飲食店に詳しく、いつも美味しいものを買ってきてくれます。
テイクアウトが出来る飲食店が増えたのは嬉しいことですね。
骨董通りにある「匠 すし昂」のばらちらしです。

箱を開けた瞬間思わず声が出てしまったくらい豪華です!
白身、赤身、いか、穴子、小肌などのネタに沢山のいくらと錦糸卵
酢飯には刻み海苔、炒りごま、椎茸等が入っています。
一つ一つのネタが丁寧に作られていて美味しくて感動しました。
これだけ豪華なばらちらしがなんと2000円です!驚きました。
夜は一桁違うそうですが、いつかお店に行って食べてみたいです。
テイクアウトは前日までに予約が必要だそうです。
定期的に友人とサロンでランチをします。
友人はとても飲食店に詳しく、いつも美味しいものを買ってきてくれます。
テイクアウトが出来る飲食店が増えたのは嬉しいことですね。
骨董通りにある「匠 すし昂」のばらちらしです。

箱を開けた瞬間思わず声が出てしまったくらい豪華です!
白身、赤身、いか、穴子、小肌などのネタに沢山のいくらと錦糸卵
酢飯には刻み海苔、炒りごま、椎茸等が入っています。
一つ一つのネタが丁寧に作られていて美味しくて感動しました。
これだけ豪華なばらちらしがなんと2000円です!驚きました。
夜は一桁違うそうですが、いつかお店に行って食べてみたいです。
テイクアウトは前日までに予約が必要だそうです。
スポンサーサイト
- Newer: ヨックモックの「カドー ドゥ リベール」
- Older: 本家尾張屋の蕎麦板